公魚のエスカベッシュ♪

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

公魚と柴玉葱の爽やかマリネ風~♪
このレシピの生い立ち
エスカベッシュはとても好きです。マリネ同様に色んな材料で良く作るおかずNo1です(^^)

公魚のエスカベッシュ♪

公魚と柴玉葱の爽やかマリネ風~♪
このレシピの生い立ち
エスカベッシュはとても好きです。マリネ同様に色んな材料で良く作るおかずNo1です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 公魚 200~250g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. サラダ油 適量
  4. 玉葱 1個
  5. ■赤ワインビネガー 大さじ2
  6. ■塩 2g
  7. ■こしょう 少々
  8. ■サラダ油 大さじ2~3
  9. レモン薄切り 1/4個分
  10. 飾り用ミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    ■赤ワインビネガー、塩、こしょうを混ぜサラダ油も加えてマリナード液を作ります

  2. 2

    スライスした柴玉葱を漬け込みます。

  3. 3

    スライスレモンも加えます。

  4. 4

    公魚の水分を拭き取り、片栗粉をまぶし、170~180℃の油で7~8分でカラリと揚げ、油切りします。

  5. 5

    あら熱が取れたら、3に加えて一混ぜしておきます。

  6. 6

    タッパーに入れて冷蔵庫で保存出来ます。

  7. 7

    お皿に盛り付けてミントの葉を添えます。

コツ・ポイント

公魚の揚げ方にコツがあります。温度が低くかったり、揚げ方が足りないとカラリと仕上がらないので、注意が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ