フレッシュトマトときのこのパスタ

オシリスさん
オシリスさん @cook_40129188

トマト缶がなくても!
生から作ったトマトソースの甘みが嬉しいトマトパスタです。
このレシピの生い立ち
トマト缶がないけれど、生のトマトはある。これと冷蔵庫のお野菜で、おいしいパスタを食べたくて。
お店で食べるようなトマトパスタを作るため、ほんのひと手間かけてみました!

フレッシュトマトときのこのパスタ

トマト缶がなくても!
生から作ったトマトソースの甘みが嬉しいトマトパスタです。
このレシピの生い立ち
トマト缶がないけれど、生のトマトはある。これと冷蔵庫のお野菜で、おいしいパスタを食べたくて。
お店で食べるようなトマトパスタを作るため、ほんのひと手間かけてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 完熟トマト 1こ
  2. しめじ舞茸エリンギなどお好みで ひとつかみ
  3. 玉ねぎ 1/4こ
  4. ハーフベーコン 4枚
  5. にんにく 大きめ1かけら
  6. 鷹の爪 1本
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. トマトケチャップ 大さじ1
  9. 酒(あれば白ワイン) 大さじ2
  10. 塩こしょう 適量
  11. 乾燥バジル 適量

作り方

  1. 1

    トマトの皮を剥く。湯剥きにするか、浅く十字に切り込みを入れ、ヘタのあたりにフォークを刺してコンロで炙ると剥きやすいです!

  2. 2

    皮を剥いたトマトを小さめの角切りにする。形が崩れても大丈夫です!
    きのこ類は大きさを揃えて解しておく。

  3. 3

    玉ねぎとベーコンを薄切りにし、にんにくは半分をスライス、残りの半分をみじん切りにする。

  4. 4

    大きく深い鍋にたっぷりの水と塩(分量外)を入れ、火にかける。沸騰したらパスタを入れ、茹で時間-1分でタイマーをセット。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ、火をつける前にスライスしたにんにくと種を抜いた鷹の爪を入れて弱火でゆっくり加熱する。

  6. 6

    にんにくスライスが狐色になったらいったん火を止め、鷹の爪と一緒にキッチンペーパーに上げる。香りを出したオイルはそのまま!

  7. 7

    にんにくのみじん切りをオイルに入れ、弱火にかける。ふつふつとしてきたら、玉ねぎ、ベーコン、きのこ類を入れて中火で炒める。

  8. 8

    全体に火が回ったらトマトを入れ、酒、ケチャップを加えて木べらで形を崩しながら弱火で軽く煮込む。

  9. 9

    パスタが茹で上がったら、茹で汁をお玉でひとすくい、ソースに加える。湯切りせずにパスタも投入。

  10. 10

    火を強め、グツグツと水分を飛ばしながら塩こしょうで味を整え、ソースを絡めてゆく。ソースにとろみがついてきます。手早く!

  11. 11

    トングでお皿に盛り付け、キッチンペーパーに上げておいたガーリックチップと鷹の爪を、乾燥バジルを散らして完成!

  12. 12

    ベーコンをブロックにしたり、ウインナーを使うのもおすすめです!
    塩こしょうは岩塩×ブラックペッパーでも◎

コツ・ポイント

パスタを湯切りせずに使いたいので、ソースの完成とパスタの茹で上がりを合わせるのがポイント。自信がなければソースを先に作ってくださいね。にんにくと鷹の爪を焦がさないように注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オシリスさん
オシリスさん @cook_40129188
に公開

似たレシピ