手羽元の酢煮

料理大好き男子
料理大好き男子 @cook_40065739

酢を使った手羽元の煮物の中で1番簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
他の酢を使った手羽元の煮物は、すっぱすぎるので、味醂を多く入れて自分なりにアレンジしてみました。

手羽元の酢煮

酢を使った手羽元の煮物の中で1番簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
他の酢を使った手羽元の煮物は、すっぱすぎるので、味醂を多く入れて自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 手羽元 600g
  2. ゆで卵 3個
  3. 醤油 1/2カップ
  4. 味醂 1/2カップ
  5. 砂糖 1/2カップ
  6. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    鍋に醤油・味醂・砂糖・酢を入れ火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、手羽元とゆで卵を入れる。

  3. 3

    アクを取って、時々混ぜながら弱火で15分煮る。

  4. 4

    火を消して、少し置いて味を馴染ませる。

  5. 5

    上記画像くらい色がついていれば、味も馴染んで完成です。

  6. 6

    ごはんのおかずに最高です。

コツ・ポイント

味醂を醤油&酢&砂糖と同量入れることによって味に深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理大好き男子
料理大好き男子 @cook_40065739
に公開
40歳 埼玉県
もっと読む

似たレシピ