【春待ち】桜えびの和風ペペロンチーノ

まいんどまん
まいんどまん @cook_40096859

あえてオリーブオイルを使わない!
このレシピの生い立ち
鷹の爪がなかったので、オリーブオイルじゃないな・・・ラー油?というところから生まれました。

【春待ち】桜えびの和風ペペロンチーノ

あえてオリーブオイルを使わない!
このレシピの生い立ち
鷹の爪がなかったので、オリーブオイルじゃないな・・・ラー油?というところから生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スパゲッティ(2人分) 300g
  2. 大葉 適当
  3. 桜えび 適当
  4. ごま 適当
  5. ラー油 適当
  6. にんにく ひとかけ
  7. 適当

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を敷き、スライスしたにんにくを炒めます。弱火〜中火くらいで焦がさないように油に香りを付けます。

  2. 2

    1に好みでラー油を加えます。

  3. 3

    鍋で、スパゲッティを茹でるためのお湯をタップリ沸かします。

  4. 4

    3のお湯にだいたい3%くらいの塩を加えます。味付けは実質これだけになるのでちょっとしょっぱいくらいでOK

  5. 5

    茹で時間は表記から1分くらい短めでOKです。茹で上ったら水切りせずにそのまま2のフライパンに投入します。

  6. 6

    桜えびと刻んだ大葉を加え、これでもかと混ぜます。フライパンの火は止めておいてOK。

  7. 7

    最後に味を見て、ちょっと薄いようであれば、4のお湯をスプーンで回しいれます。

  8. 8

    お皿に盛ったら出来上がり!

コツ・ポイント

優しい塩味で、さっぱりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいんどまん
まいんどまん @cook_40096859
に公開
気が向いたら料理するサラリーマンです。
もっと読む

似たレシピ