台湾で大人気☆胡椒餅

台湾夜市で大人気!!胡椒餅の再現レシピ♪
コショウの効いたスパイシーな肉餡を、サックリとした生地で包んだ料理です☆
このレシピの生い立ち
台湾の夜市で食べたフージャオピンを、日本人の口に合うようアレンジしました。サックリ感を重視してみました!
台湾で大人気☆胡椒餅
台湾夜市で大人気!!胡椒餅の再現レシピ♪
コショウの効いたスパイシーな肉餡を、サックリとした生地で包んだ料理です☆
このレシピの生い立ち
台湾の夜市で食べたフージャオピンを、日本人の口に合うようアレンジしました。サックリ感を重視してみました!
作り方
- 1
豚こまをみじん切りにして塩を振り、包丁で叩いて粘りを出します。
- 2
ボールに叩いたお肉とcの材料を全て入れ、よく混ぜ合わせます。→冷蔵庫へ
(花椒や八角はお好きであれば加えましょう!) - 3
aの材料をボールに入れてよく混ぜ、生地が耳たぶくらいの硬さになるよう調節しながら水を少しずつ加えて、よく捏ねます。
- 4
ひとまとまりになったら4等分にしておきます。
- 5
bの材料をボールに入れて混ぜ合わせ、よく捏ねます。ひとまとまりになったら4等分にしておきます。
- 6
4の生地を指で平らに広げ、真ん中に5の生地をのせて包みます。
- 7
- 8
- 9
打ち粉をして麺棒で伸ばしたら、三つ折りにしてもう一度伸ばします。
- 10
- 11
生地を正方形になるように畳んで、15cm幅にるよう延ばします。
- 12
生地の中央に餡、小ネギをのせて包みます。
- 13
閉じ目をしっかりとつまむようにすると、生地どうしがよくくっ付きます。
- 14
- 15
閉じ目を下にして鉄板に並べ、ハケで表面に水を塗ってゴマを振りかけます。
- 16
- 17
200℃のオーブンで15〜20分焼いて、焼き色が付いたらできあがり!!
コツ・ポイント
辛いのがお好きな方は、コショウを増量するとさらに美味しく召しあがれると思います!!(´∀`)
生地で餡を包むのが難しいかも知れませんが、穴の無いよう頑張って包んであげると、肉汁が生地の中に閉じこもってジューシーに仕上がります。
似たレシピ
-
-
台湾名物の胡椒餅♪スパイシーでサクサク〜 台湾名物の胡椒餅♪スパイシーでサクサク〜
台湾名物の胡椒餅は、サクサクの食感に黒胡椒が効いた熱々の葱餡をかぶりつきます!2種類の生地でパイの様な食感が美味しい♪ maezuchu -
冷凍パイシートで台湾胡椒餅フージャオピン 冷凍パイシートで台湾胡椒餅フージャオピン
🍴冷凍パイシートで【台湾胡椒餅(フージャオピン)】✨️😋✨️サクっとしたパイ生地でジューシーでピリッとスパイシーな肉餡を包んで、台湾の人気屋台メニュー胡椒餅を作りました😉🎵胡椒餅は、豚肉に胡椒や八角などのスパイスで味付けした餡を生地で包んで焼いた、日本のお焼きのような軽食です。今回はお肉の食感を楽しむため粗挽き肉を使いましたが、普通のミンチでも構いません。その場合、お好みで少量のこま切れ肉を細かく切って加えると食感がプラスされます👍 ダイニングプラス -
-
-
-
-
-
【ビールのお供に】台湾名物の胡椒餅 【ビールのお供に】台湾名物の胡椒餅
本場の胡椒餅は餡にネギが入っていますが、ニラに変えてアレンジしてみました。パンに比べ発酵時間も短くできるようにしました ひねもすのmosu -
その他のレシピ