さんまの甘露煮

happygirl☆
happygirl☆ @cook_40104213

ほろほろ柔らかさんまと甘辛い中の生姜の風味がとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
さんまの時期と同様旬のものを様々なバリエーションで食べかったのでかんがえました!

さんまの甘露煮

ほろほろ柔らかさんまと甘辛い中の生姜の風味がとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
さんまの時期と同様旬のものを様々なバリエーションで食べかったのでかんがえました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人前
  1. さんま 4匹
  2. ☆生姜 1片
  3. ☆醤油 大さじ6
  4. ☆砂糖 大さじ5
  5. ☆みりん 大さじ3
  6. ☆酒 200cc
  7. ☆水 200cc

作り方

  1. 1

    さんまの頭の上部と肛門の手前各2センチほど切れ目を入れます。

  2. 2

    頭を下に折り引き抜くと内臓が取れます。そして、残った血などを水で洗い流します。そのまま半分又は三等分にかっとします。

  3. 3

    圧力鍋に☆を入れて一煮立ちしたらさんまを投入し、20分加熱します。
    弱火で加熱してください。

  4. 4

    加熱が終わり、圧が抜けたら一度さんまに橋を通してほろほろに柔らかくなっていれば完成です!!

  5. 5

    まだもう少しという方は、☆の1/2の量を再度加えて加熱してください!

コツ・ポイント

内臓を取ったあと、しっかりと水で流すと臭みがあまり残りません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happygirl☆
happygirl☆ @cook_40104213
に公開
美味しいものを食べることと作ることが大好きです料理の腕はまだまだ素人ですが、少しでも楽しく、楽に調理が出来て、家庭で簡単に豪華に美味しくできる料理作りを目指してます!つくれぽ送ってくださると嬉しいです✨
もっと読む

似たレシピ