1人炊き込みごはん♪100均の土鍋で炊く

うさぎさんママ @cook_40094459
1人分でも小さい土鍋で、超簡単炊き込みごはんが作れます。冷凍の材料をひとつまみずつ入れ調味料を入れるだけの楽々メニュー♪
このレシピの生い立ち
ごはんが100均土鍋で炊けたので、炊き込みごはんも作れるのかな?と思い作ってみました。
作り方
- 1
土鍋に無洗米1/2合のお米と110㏄の水を入れ30分位おく。
無洗米でない場合は、といでくださいね。 - 2
お米と水の入った土鍋に、鶏肉・きのこ・ごぼう・油あげをいれる。今回は鶏肉なしで作っています。
- 3
粉末だし、調味料を入れる。1番小さいサイズのコンロにかける。回りが沸騰し始めたら、1番弱火にして10〜11分炊く。
- 4
火を止め、10分位そのままおいて、出来上がり♪
コツ・ポイント
きのこは冷凍きのこミックスID19689298を使い、ごぼう・油あげは市販の冷凍の物で、簡単にひとつまみずつ入れるだけで簡単に作れます。
似たレシピ
-
-
-
鍋で、炊き込みご飯(鶏五目ご飯) 鍋で、炊き込みご飯(鶏五目ご飯)
鍋・土鍋・釜・フライパン・鉄鍋・ちびパン(約16㎝の小さいフライパン)・スキレット等、お好きな鍋での炊き込みご飯の炊き方 noanoanoan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116192