レーズンデニッシュ

kitchenRR
kitchenRR @cook_40095665

お家で簡単デニッシュ風パン

このレシピの生い立ち
卵の代わりにバターと砂糖を塗ったらカリカリデニッシュ風になりました!

レーズンデニッシュ

お家で簡単デニッシュ風パン

このレシピの生い立ち
卵の代わりにバターと砂糖を塗ったらカリカリデニッシュ風になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン生地 レシピID:18572443
  2. レーズン 適量
  3. シナモンシュガー 適量
  4. ◯バター 20g
  5. ◯砂糖 10g

作り方

  1. 1

    レシピID:18572443
    作り方8までの生地を準備する

  2. 2

    生地を広げ
    シナモンシュガー
    レーズンを適量散りばめる

  3. 3

    巻き寿司のように
    くるくると巻き
    生地が開かないようにする

    9等分にカットする

  4. 4

    型にバター(分量外)を塗り
    カットしたものを並べる

    【第二発酵】
    ラップをかけて25℃前後場所で
    20分発酵させる

  5. 5

    オーブンを180度に予熱する。

    ◯を溶かしたものを
    生地に塗る

  6. 6

    まんべんなく塗ることで
    出来上がりがサクサクの
    デニッシュ風になります♪

    180度のオーブンで
    15〜20分焼く

  7. 7

    焼きあがったら型から出し
    粗熱をとって出来上がり!

  8. 8

    シナモンシュガーは
    スーパーのパンやジャムが
    置いてあるとこにある
    ハウス食品のものを
    使ってます♪

  9. 9

    【型がない場合】

    生地をを5等分にカット。
    カットしたものを平たく広げ
    クッキングシートを敷いた
    鉄板で焼けます

コツ・ポイント

レーズンもシナモンシュガーも
多い方がおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchenRR
kitchenRR @cook_40095665
に公開
節約料理☆家にあるもので簡単にできるレシピ載せていきます♪基本、オシャレな調味料は使わない庶民の料理です。Instagram @510mom
もっと読む

似たレシピ