五目豆

まぁーkitchen
まぁーkitchen @cook_40120023

20分もあれば簡単に出来て、あとはそのまま放置。
このレシピの生い立ち
市販品も美味しいけど、レシピ本見てたら、作り方が載っていて、作ってみたら、市販のより、薄味だけど、とても美味しくできました。我が家の常備菜の大切な一品です。

五目豆

20分もあれば簡単に出来て、あとはそのまま放置。
このレシピの生い立ち
市販品も美味しいけど、レシピ本見てたら、作り方が載っていて、作ってみたら、市販のより、薄味だけど、とても美味しくできました。我が家の常備菜の大切な一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆水煮 1袋
  2. 人参 1/2本
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. れんこん 100g
  5. 昆布 10㎝
  6. 1と1/2cup(300cc)
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは1㎝角に切って1分茹でる。

  2. 2

    れんこんは皮をむき1㎝角に切って水にさらす。人参も1㎝角に切る。昆布もハサミで1㎝角に切る。 

  3. 3

    鍋にこんにゃく、れんこん、人参、昆布を入れ、水、大豆を入れて砂糖、みりん大さじ1を入れて、落とし蓋をして、火にかける。

  4. 4

    5分位煮たら、醤油を加え、弱火にしてさらに10分位煮る。 

    ☆そのまま放置して、味を染み込ます。

  5. 5

    器に移して出来上がり‼

コツ・ポイント

出来上がったら、しばらく放置して、味を染み込ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁーkitchen
まぁーkitchen @cook_40120023
に公開
見てくれる方がいるだけで、幸せです❗1人娘のためにここで母親のレシピを載せていつでも何処でも見てもらえるようにしました。
もっと読む

似たレシピ