
マヨネーズソース
基本のマヨネーズソース。
マヨネーズとはフランス語、英語どちらも同じ。
このレシピの生い立ち
学校での西洋料理の基礎のレシピ。
作り方
- 1
ボウルにサラダ油以外の材料を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 2
粉っぽさがなくなるまでよくかき混ぜる。
しっかりとホイップさせ乳化させる。 - 3
糸を垂らすようにサラダ油を少しずつ加えていく。
- 4
サラダ油を加えたら混ぜる方向は一定方向、同じスピードで混ぜる。
垂らす時は端の方に垂らしていく。 - 5
分離してしまった時は少し冷蔵庫で寝かせ、卵黄をしっかりと混ぜ合わせた所に失敗したマヨネーズを少しずつ加え乳化させていく。
コツ・ポイント
最初からしっかりと混ぜ合わせていかないと分離しやすくなるので注意が必要。
サラダ油は最初からたくさん入れると分離する原因。
フレンチマスタードより粉マスタードの方が固くでき長持ちする。
似たレシピ
-
-
-
アレンジ自在! 手作りマヨネーズソース♩ アレンジ自在! 手作りマヨネーズソース♩
アエロラッテで作る簡単でサラリとしたマヨネーズソースです。そのままドレッシングとしてもよし。色々と混ぜてアレンジもOK! ユーロキッチンかさい -
マヨネーズの作り方 ①/ マスタード入り マヨネーズの作り方 ①/ マスタード入り
フランスの定番マヨネーズ(フレンチマスタード入り)の作り方です。粒マスタード入りも美味しい♪オーソドックスな保存版。 簡単すぎフレンチ -
-
-
-
カレーマスタードマヨソース カレーマスタードマヨソース
難易度 Lv2 🐕: 超初心者向け(超簡単)フランス料理のソース(ソース・オ・キュリー)を家庭用に簡易したソースです。マグロやカツオ、ササミ、カリフラワーなどの野菜をマリネして食べると美味しいです。作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
基本のマヨネーズとカレーマヨネーズ 基本のマヨネーズとカレーマヨネーズ
基本のマヨネーズからカレーマヨネーズへのアレンジレシピです。米油がクセが少なくオススメですが、お好みでオリーブ油でも。 バイタミックス公式 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18119279