大根とツナのことこと煮

JAみやざき @cook_40093421
夜ご飯の副菜や、お弁当の作り置きにもオススメです♩【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
ジュニア野菜ソムリエ
外山 絵理
大根とツナのことこと煮
夜ご飯の副菜や、お弁当の作り置きにもオススメです♩【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
ジュニア野菜ソムリエ
外山 絵理
作り方
- 1
大根は皮を剥き、ひと口大の乱切りにし、ひたひたの水で茹でる。大根が半透明になったら火を止め、湯をこぼす。
- 2
椎茸は、石づきを切り落とし、二等分のそぎ切りにする。
- 3
①に、水・椎茸・Aを加えて、落し蓋をして弱めの中火で10分程煮る。
- 4
大根が色付いてきたら、ツナを汁ごと加えて更に10分程煮る。
- 5
落し蓋を取り、煮汁を半量程度まで煮詰める。
- 6
お好みで、ねぎや柚子などの柑橘類の皮を刻んで添えて出来上がり☆
コツ・ポイント
ツナの旨みが良いお出汁になってくれますよ♩
似たレシピ
-
さっとできちゃう!せんぎり大根の煮びたし さっとできちゃう!せんぎり大根の煮びたし
ぱぱっと簡単!切干大根を使った1品☆ご飯によく合い、お弁当のおかずにもOKです!【旬食べる Miyazaki 平日食堂】 JAみやざき -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18125861