おやつにもお弁当にも!じゃが芋のおやき

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797

じゃが芋をマッシュポテト状態にして、卵と小麦粉を混ぜてバターでこんがり焼きました。少し柔らかめで美味しいです。
このレシピの生い立ち
常備野菜のじゃが芋しかなく、何か料理が出来ないかと考えたところ、フライドポテトは油が飛ぶので嫌だし、肉じゃがを使用としてもじゃが芋しかないし、と閃いたのが、マッシュポテトを作りバターで焼くひと手間かけて、お焼きにする事でした。美味しかった。

おやつにもお弁当にも!じゃが芋のおやき

じゃが芋をマッシュポテト状態にして、卵と小麦粉を混ぜてバターでこんがり焼きました。少し柔らかめで美味しいです。
このレシピの生い立ち
常備野菜のじゃが芋しかなく、何か料理が出来ないかと考えたところ、フライドポテトは油が飛ぶので嫌だし、肉じゃがを使用としてもじゃが芋しかないし、と閃いたのが、マッシュポテトを作りバターで焼くひと手間かけて、お焼きにする事でした。美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 男爵芋 中玉4個
  2. (Mサイズ) 1個
  3. 小麦粉(薄力粉) 大匙2杯
  4. 塩コショウ 少々
  5. バター 適量

作り方

  1. 1

    男爵芋は、たっぷりの水から柔らくなるまで茹でて、熱湯からボール等に移して、温かいうちに皮をむいて、潰す。

  2. 2

    潰した男爵芋に溶いた卵と小麦粉を入れ、塩コショウで味付けして、平たく成形する。

  3. 3

    フライパンにバターを引いて、中火で色が付くまで焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

じゃが芋の品種は男爵にこだわりませんが、メークインだと少し硬めになるので、なめらかな男爵の方があいます。塩コショウは少し多い目の方が、味がしっかりとします。
バターで焼くときは、強火にするとバターが焦げるので注意して下さい。サラダ油でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797
に公開
料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさしい料理作りを心掛けながら、思い付きで作っている料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ