甘辛油揚げ野菜具沢山冷製うどん大皿

クックーマッキー @cook_40103451
甘辛油揚げ等の具材の味を楽しみながらの一皿料理。
おおよそエネルギー500kcal、蛋白質6.5gr、塩分1.2gr
このレシピの生い立ち
卵巣ごもり丼をCOOKPADにエントリーして、2回目のアップです。
20161008、大皿を加えて、改名しました。
甘辛油揚げ野菜具沢山冷製うどん大皿
甘辛油揚げ等の具材の味を楽しみながらの一皿料理。
おおよそエネルギー500kcal、蛋白質6.5gr、塩分1.2gr
このレシピの生い立ち
卵巣ごもり丼をCOOKPADにエントリーして、2回目のアップです。
20161008、大皿を加えて、改名しました。
作り方
- 1
甘辛油揚げは予め作り置きを活用する:コツ・ポイント参照
冷蔵庫の余り物もの、かぼちゃの煮もの等があれば活用。 - 2
うどんを茹でながら、具材を調理する。
- 3
きゅうりは乱切りにして、少々塩を振って、軽く揉み、待機させる。
- 4
玉ネギは、繊維に沿って2〜3ミリの厚さで切る。
ジャガイモは、4〜5ミリの厚さで切る。 - 5
4の具材を併せて、サラダオイルで、軽く中火で炒める。3〜4倍に薄めたダシを加えて、出汁を残すように中火で煮込み、冷ます。
- 6
一気に大皿に盛る。中心に甘辛油揚げを置き、待機させた具材を菜箸で周辺に盛る。フライパンにある出汁を全体にかけ回し、完成。
コツ・ポイント
甘辛油揚げで、味にメリハリをつける。良質のアミノ酸タンパク質食材(肉大豆等)を宝石のように扱う。
甘辛油揚げは、油揚1枚に、濃口醤油5gr、砂糖5gr、みりん5gr、水10grの比率で加えて、弱火で汁が無くなるまで焦がさず煮て冷ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127251