おせち カシューナッツ田作り。

happy sky
happy sky @happy_sky

小魚とナッツ類は合います。ポリポリ美味しい。
このレシピの生い立ち
いつもの田作りにひと工夫して、カシューナッツを加えてみました。

おせち カシューナッツ田作り。

小魚とナッツ類は合います。ポリポリ美味しい。
このレシピの生い立ち
いつもの田作りにひと工夫して、カシューナッツを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ごま 50g
  2. カシューナッツ 30~40g
  3. ●醤油 大さじ1.5
  4. ●砂糖 大さじ3
  5. ●みりん 大さじ1
  6. ●酒 大さじ3
  7. ゴマ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ごまめ・カシューナッツは、それぞれフライパンで乾煎りする。*コツ参照。ザルでふるって、粉末を取り除いておく。

  2. 2

    フライパンに●の材料を入れて中火にかける。砂糖が溶けたら弱火にし、表面積の半分くらいが泡で覆われるくらいまで煮詰める。

  3. 3

    とろっとしてきたところで、①のごまめ・カシューナッツを加え、からめ合わせる。

  4. 4

    火を止めてゴマ油を落とし、全体を和える。バットかクッキングペーパーにひろげて冷ます。

  5. 5

    カリフォルニアママちゃんがアーモンドで作って下さいました♪

コツ・ポイント

ごまめは、弱火で15分くらいしっかり煎っておくと(手順①)、調味料とからめた後でもサクサクに仕上がります。
カシューナッツの代わりに、アーモンドやくるみでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happy sky
happy sky @happy_sky
に公開
徳島県在住。可愛い息子と可愛い娘夫と母と私の5人暮らし。Instagram:chippichippa
もっと読む

似たレシピ