漬けるだけ♪柔らか♪鶏むね肉チャーシュー

kokenosei
kokenosei @cook_40086162

安い鶏むね肉が柔らかな脂身ありの1口チャーシューになりますよ!焼いて漬けるだけの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を柔らかいチャーシューに!焼いて漬けるだけのずぼらレシピですw

漬けるだけ♪柔らか♪鶏むね肉チャーシュー

安い鶏むね肉が柔らかな脂身ありの1口チャーシューになりますよ!焼いて漬けるだけの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を柔らかいチャーシューに!焼いて漬けるだけのずぼらレシピですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 2枚
  2. お酒(焼酎でも日本酒でも) 大さじ2~3
  3. 小麦粉・サラダ油 適量
  4. ★漬けタレ★
  5. 醤油 90CC
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 50cc
  9. ネギの青い部分 1本分

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚みが均等になるように包丁でひらく。鶏皮のついている部分を内側にしとり皮が中心になるように巻く。

  2. 2

    1の鶏胸肉にタコ糸を巻きつけ固定する。その上から適量の小麦粉をはたく

  3. 3

    サラダ油を熱したフライパンで2の鶏肉に焼き目をつける。

  4. 4

    焼き目が付いたら、お酒を入れて、蓋をして蒸し焼きにする。(中火で)

  5. 5

    お酒が少なくなったら蓋をはずし、転がしながら焼く。箸や竹串などを鶏肉に挿してみて透明な汁が出たら焼き上がり。

  6. 6

    ネギ以外の漬けタレの材料を混ぜラップをして、レンジ(500W)2分チンし混ぜる。または鍋で混ぜながら熱して砂糖を溶かす。

  7. 7

    5の鶏肉が温かいうちに6の温めた漬けタレに漬ける。(4時間程度)ネギの青い部分をぶつ切りし一緒に入れる。

  8. 8

    漬けタレから鶏肉を取り出し、ラップに包み冷蔵庫で冷やす。(1時間程度)

  9. 9

    タコ糸をはずしてスライスし、漬けタレを大さじ1程度かける。

コツ・ポイント

余った漬けタレにゆで卵を入れて1時間程度おくと美味しい味玉になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokenosei
kokenosei @cook_40086162
に公開
はじめまして!または毎度さん♪素敵なレシピをつくれぽしたり。日々作った料理の中で美味しかったものを覚書しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ