ごま豆腐(もどき)

京都へんこ山田製油 @cook_40039284
ごま豆腐の、ぷるんぷるん、むっちりした食感ではなくお箸ですっと崩れるようなもろさに固まり、あっさりとした口当たりです。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に
ごま豆腐(もどき)
ごま豆腐の、ぷるんぷるん、むっちりした食感ではなくお箸ですっと崩れるようなもろさに固まり、あっさりとした口当たりです。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に
作り方
- 1
だしに粉寒天をふり入れて混ぜ、火にかけ、煮たつと
2分ほど弱めの火で鍋底を混ぜながら煮る。 - 2
豆乳に酒・みりん、塩を混ぜて、40℃くらいににあたためる。
- 3
①と②を混ぜる。
- 4
練りごまに少しずつ③をくわえながら混ぜる。型に流し入れて、冷やし固める。(この季節、常温で固まります
- 5
切り分けて、わさび、たれ(【 】内の材料を一煮立ちしたもの) をかけていただく。
コツ・ポイント
ごま豆腐を固めるときには、卵豆腐の型を使っておりますが、こんなタッパーのような容器でもOKです
似たレシピ
-
-
アガーとねり胡麻で簡単!手作りごま豆腐 アガーとねり胡麻で簡単!手作りごま豆腐
本来くず粉で作るごま豆腐を、お手軽にアガーで。口に入れると、とろけるような滑らかな食感に、胡麻がふんわりと香ります。 candysarry -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18144905