熟成豚肉となすの味噌炒め

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

液体塩こうじで熟成した豚肉の旨みが炒め物全体に広がります!
なすと味噌の相性も抜群。ご飯がすすむ一品です☆
このレシピの生い立ち
炒め物に液体塩こうじを使用することで、肉・野菜の旨みが感じられる仕上がりに♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚肉薄切り 100g
  2. 液体塩こうじ(漬けこみ用) 小さじ2
  3. なす 2~3本
  4. ピーマン 2個
  5. サラダ油 大さじ1
  6. にんにくチューブ 小さじ1
  7. しょうがチューブ 小さじ1
  8. A.味噌(今回はハナマルキこうじみそを使用) 大さじ1
  9. A.砂糖 大さじ1/2
  10. A.液体塩こうじ 大さじ1
  11. A.水 50ml

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「ハナマルキこうじみそ」と「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①袋に食べやすい大きさに切った豚肉と液体塩こうじを入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。

  3. 3

    ②なす、ピーマンは乱切りにする。 

  4. 4

    ③フライパンにサラダ油をしき、にんにく・しょうがチューブを加え弱火で炒め、香りを出す。

  5. 5

    ④③に①の豚肉を加え、火が通ったら②を入れてさらに炒める。

  6. 6

    ⑤なすがしんなりしたら【A】を加え、強火で炒める。

コツ・ポイント

工程①でよく揉みこむことで、液体塩こうじの染みこみが早くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ