オクラとエリンギのおひたし

料理部あかり @cook_40089448
柚子胡椒風味で、オクラがさっぱり美味しく。エリンギは相性も良く、食べ応えも増してくれます✳︎冷やして食べると更に美味!
このレシピの生い立ち
夏を前に、国産のオクラがお店でもお値打ちに買える時期になりました。「オクラをさっぱりと美味しく食べられるレシピ」が欲しくて考えました✳︎
オクラとエリンギのおひたし
柚子胡椒風味で、オクラがさっぱり美味しく。エリンギは相性も良く、食べ応えも増してくれます✳︎冷やして食べると更に美味!
このレシピの生い立ち
夏を前に、国産のオクラがお店でもお値打ちに買える時期になりました。「オクラをさっぱりと美味しく食べられるレシピ」が欲しくて考えました✳︎
作り方
- 1
オクラは茎の先端を切り落とし、ガクの固い部分を取り除く。エリンギは4cmの長さの短冊切りにする。
- 2
オクラは塩(分量外)でもんでおく。鍋に湯を沸かし、オクラとエリンギを1分間茹でる。
- 3
ザルに上げ、ヤケドに注意しながらオクラを縦半分に切る。
- 4
水1カップ(200cc)と◎の調味料を鍋に入れて味を調え、火にかける。
- 5
沸いてきたら、オクラとエリンギを鍋に入れ、再び煮立つまで弱火で煮る。
- 6
火を止め、柚子胡椒を溶き入れて、全体をよく混ぜる。皿に盛り付け、かつお節をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
粗熱をとってから、冷蔵庫で冷やしてから召し上がっていただくのがオススメです。柚子胡椒の代わりに、生姜でも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おくらと湯葉のおひたし おくらと湯葉のおひたし
「おひたしはひたすからおひたしという」そうです。このひたし地はほうれん草などどんなおひたしにも合います。このオクラ+湯葉+しめじ美味しいですので是非お試しを! ぴりっと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18147856