シンプル角食

mamalisa
mamalisa @cook_40038383

普通の角食です。
しっとりとしてこれが一番おいしいって家族は言います。
このレシピの生い立ち
ショートニングを入れる以外はシンプルな材料だけ。これがおいしさの秘密だと思います。

シンプル角食

普通の角食です。
しっとりとしてこれが一番おいしいって家族は言います。
このレシピの生い立ち
ショートニングを入れる以外はシンプルな材料だけ。これがおいしさの秘密だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

11×14×25人分
  1. 強力粉 600g
  2. 砂糖 大さじ4
  3. 小さじ2
  4. ショートニング 30g
  5. 380cc
  6. ドライイースト 12g

作り方

  1. 1

    すべての材料をニーダー、またはHBでこねる。
    手ごねでもOK。

  2. 2

    一次発酵しが終わったら3等分に分ける。そして生地を20分ほど休ませる。

  3. 3

    20センチ×30センチほどの四角に伸ばす。

  4. 4

    端からきっちりと巻いていく。

  5. 5

    上から見たらこんな感じ。

  6. 6

    巻き終わったものを二つにおり交互にきっちり詰める。

  7. 7

    七分目くらいまで発酵したら一九〇度のオーブンに入れて40分焼く。

  8. 8

    焼きあがったらまな板などに10センチ上から落としショックを与えてから型からとりだす。

  9. 9

    厚く切ってトースト。バターとメープルをかけて食べるのが我が家のお気に入りです。

コツ・ポイント

トーストにするパンはシンプルが一番です。
オーブンによって窯のびが違うので何度かトライして発酵具合を決めるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamalisa
mamalisa @cook_40038383
に公開
パンとケーキを作るのが好きです。いろいろ試してオリジナルを作っています。
もっと読む

似たレシピ