大根の葉の佃煮☆○

寉ちゃん
寉ちゃん @cook_40053323

葉付大根が出回る時期にどうそ♪
大根の葉は、βカロテン、ビタミンC、K、葉酸、カリウム、カルシウムなど栄養素が豊富です!
このレシピの生い立ち
いつもの炒め煮をアレンジ。

大根の葉の佃煮☆○

葉付大根が出回る時期にどうそ♪
大根の葉は、βカロテン、ビタミンC、K、葉酸、カリウム、カルシウムなど栄養素が豊富です!
このレシピの生い立ち
いつもの炒め煮をアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. 鰹節 50g
  3. 出涸らし茶葉 1パック
  4. ごま 大さじ2
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. JWT水 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根の葉はみじん切り。

  2. 2

    茶葉を空炒りします。

  3. 3

    茶葉から煙が出るまで炒ったら、ごま油を入れます。
    油が跳ねるので、一度火を止めて。

  4. 4

    中火で炒め、JWT水、めんつゆ、みりんを加え煮詰めます。

  5. 5

    仕上げに鰹節を投入❗
    程好く水分が無くなるまで炒め合わせたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

葉付き大根を買ったらすぐに葉を切り離しましょう。
葉が新鮮なうちに作っておきましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
寉ちゃん
寉ちゃん @cook_40053323
に公開
Instagram:turuhime930Twitter:@turuhimeLINE:turu-chanhttps://www.facebook.com/akiko.T.K.N
もっと読む

似たレシピ