とろとろひき肉あんのかぼちゃの煮物

maiura
maiura @cook_40136128

母の味に近づけた!?ひき肉のとろとろあんが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
小さい頃から好きな料理。母の味に近づけたかも?覚え書き。

とろとろひき肉あんのかぼちゃの煮物

母の味に近づけた!?ひき肉のとろとろあんが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
小さい頃から好きな料理。母の味に近づけたかも?覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かぼちゃ半分
  1. ひき肉(豚か鶏) 200g
  2. 生姜(チューブ) 小さじ1程度
  3. 400cc
  4. みりん 大2
  5. 砂糖 大2
  6. 白だし 大2
  7. 片栗粉+ 小さじ2ずつ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種をとり、ラップをまいて、耐熱皿に乗せレンジへ。500wで8分ぐらい。(大きさによる、まず5分加熱して様子見)

  2. 2

    鍋にひき肉と生姜を入れ炒める。火が通ったら、水を入れる。

  3. 3

    沸騰したら砂糖、みりん、白だしの順に入れ、煮たったら水とき片栗粉を入れ、好みのとろとろぐあいにする。あんは出来上がり。

  4. 4

    かぼちゃをレンジから気をつけて取り出し、食べやすい大きさにきる。(柔らかくなっているので切りやすい)

  5. 5

    切ったかぼちゃをあんの中に投入!ひとまぜして5分くらい煮ると出来上がり!

コツ・ポイント

まずレンジでかぼちゃを柔らかくするのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maiura
maiura @cook_40136128
に公開
簡単でうまいに越したことはない!難しい事はしないで、好き嫌いの多い旦那と子供たちにうまいと言わせたい!
もっと読む

似たレシピ