離乳食後期【ぶり大根】

ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005

油が乗っていて美味しいぶり。刺身なら楽チンに調理出来ます。
このレシピの生い立ち
ぶりの刺身が美味しそうだったので。

離乳食後期【ぶり大根】

油が乗っていて美味しいぶり。刺身なら楽チンに調理出来ます。
このレシピの生い立ち
ぶりの刺身が美味しそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶり刺身 4切れ
  2. 大根 四センチくらい
  3. 醤油 小さじ1/8
  4. 昆布 乾燥状態でチロルチョコくらい
  5. かつおぶし ひとつまみ
  6. コーンスターチ 大さじ1

作り方

  1. 1

    適量の水と昆布を鍋に入れて放置。理想一晩。時間ない時は一晩も置かなくても大丈夫。弱火で火にかけ沸騰する前に昆布を取り出す

  2. 2

    鰹節を入れて沸騰させて2分。かつおぶしを取り出す。一番出汁の完成。

  3. 3

    耐熱皿にダイスに切った大根と、大根が半分ひたるくらいの出汁を入れ500wで8分。

  4. 4

    柔らかくなっま大根と出汁と醤油を、出汁が入っている鍋に入れ、蓋をして火にかける。大根を食べられる固さまで柔らかく。

  5. 5

    この間にぶりに熱湯をかける。これはしなくても良いと思うのですが、油っぽさを少なく出来ますし、臭みを抑える目的で。

  6. 6

    大根が柔らかくなったらぶりを入れ、完全に火が通るまで茹でる。この時、出汁がぶりを茹でるには少なければ水を足す。

  7. 7

    その間に大さじ1くらい出汁を取りだし、そこに少しお水を入れて、コーンスターチーを混ぜ溶かす。ぶりに火が通った鍋に入れる。

  8. 8

    ぶりが崩れないように混ぜながら、沸騰状態でしばしくつくつ。とろみが付いてきているのを感じたら出来上がりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005
に公開
作りたいもの多くて、マイフォルダ作るために登録いたしました
もっと読む

似たレシピ