我が家の豚汁

*ーしぃなー* @cook_40094429
写真はネギ忘れました(笑)
いつも目分量なので、また分量などは変更するかもしれないです(´∀`)へへへ
このレシピの生い立ち
何度も作ってみて、このやり方になりました(*´Д`*)
我が家の豚汁
写真はネギ忘れました(笑)
いつも目分量なので、また分量などは変更するかもしれないです(´∀`)へへへ
このレシピの生い立ち
何度も作ってみて、このやり方になりました(*´Д`*)
作り方
- 1
○ごぼうはななめ切りにして、水につける。
○こんにゃくは沸騰させたお湯に手でちぎりながら入れ、少ししてざるにあげる。 - 2
○絹さやは筋を取り大きければ半分に切る。
○他、食べやすい大きさに切る。 - 3
鍋にごま油を熱し、ごぼうを炒める。豚肉も一緒に炒めてok。
焦がさないようにしてね。 - 4
豚肉の色が変わったら、絹さや以外の材料をぜーんぶ投入して、大きく混ぜる。
- 5
水とほんだしをいれ、大根が透明になり人参が柔らかくなったくらいで、火を止めて味噌を溶かす。
※味噌こしを使用してね。 - 6
再び火をつけて、味噌こしの中ににんにく・しょうがを入れて混ぜる。
味をみながらお好みの風味に仕上げてください。 - 7
味が整ったら絹さやを入れ、しばらくしたら器に盛りネギをちらす。
コツ・ポイント
絹さやは色が変わるので、食べる前に食べる分だけ入れてくださいね(ت)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160022