具多め☆ チーズinピーマンの肉詰め♪

シェルファ
シェルファ @cook_40128374

チーズを最初にピーマンの中に入れることで焼きやすいです☆しかも食べるときに中からとろーり♪ ピーマン嫌いのお子様にも☆
このレシピの生い立ち
チーズを肉詰めの中から味わいたくて作りました☆
上にはチーズを乗せると焼くのが大変になりますが、中に入れることで焼くのも簡単、一石二鳥です*

具多め☆ チーズinピーマンの肉詰め♪

チーズを最初にピーマンの中に入れることで焼きやすいです☆しかも食べるときに中からとろーり♪ ピーマン嫌いのお子様にも☆
このレシピの生い立ち
チーズを肉詰めの中から味わいたくて作りました☆
上にはチーズを乗せると焼くのが大変になりますが、中に入れることで焼くのも簡単、一石二鳥です*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 120g
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. エリンギ 1/2個
  4. 塩こしょう 少々
  5. ナツメ 少々
  6. 片栗粉 大さじ1.5
  7. 溶き卵 1/2個
  8. ピーマン 4個
  9. ピザチーズ 適量
  10. サラダ油
  11. お好きなソース(おたふくソースなど) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、エリンギはみじんぎりにする。
    ○以外の材料を全て混ぜ合わせてタネを作る。

  2. 2

    ピーマンの中に先にピザチーズを敷いてからタネを詰める。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油をひき、お肉の面を下にして中火で焼き目がつくまで焼く。

  4. 4

    裏返して、軽く水を張り、中火で5分ほど蒸し焼きにする。お肉に火が通っていたら完成! お好きなソースをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

チーズはピザチーズでもクリームチーズでもok!とろけやすいチーズを入れてください*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェルファ
シェルファ @cook_40128374
に公開
保育園の管理栄養士* 食生活アドバイザー、フートコーディネーター持ってます☆ しばらくお休みしましたが投稿再開します♬料理ブログ「シェルファcook」開設!食費やちょっとした栄養豆知識を載せてます☆【時短・簡単・節約】をモットーにしたレシピです! Instagramもやってるので、ぜひ見てください♡→@shellfacook
もっと読む

似たレシピ