家にあるもので簡単♫麻婆豆腐

もふもふ花ちゃん
もふもふ花ちゃん @cook_40069507

ほとんどの家庭にあるものだけで、簡単に作れます。薄味にして、子供(離乳食完了期)も食べられます。
このレシピの生い立ち
母から受け継いだレシピです。

家にあるもので簡単♫麻婆豆腐

ほとんどの家庭にあるものだけで、簡単に作れます。薄味にして、子供(離乳食完了期)も食べられます。
このレシピの生い立ち
母から受け継いだレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 350〜450g
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 豆板醤 小さじ1/2〜
  4. 生姜みじん切り(チューブおろし生姜可) ひとかけ分
  5. にんにくみじん切り(チューブ可) ひとかけ分
  6. 長ネギ小口切り 10cm分
  7. ☆合わせ調味料
  8. 100cc
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  10. ☆味噌 大さじ1と1/2
  11. ☆醤油 小さじ1/2
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. ☆胡椒(無くても可) ひとふり
  14. ☆日本酒 大さじ1
  15. 水溶き片栗粉
  16. サラダ油、ごま油

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を温め、生姜とニンニクを炒めて香りを出す。

  2. 2

    ひき肉を加えてポロポロになるまで良く炒める。豆板醤を入れて、油と絡むように炒める。

  3. 3

    合わせ調味料を入れて一煮立ち。大きめのさいの目に切った豆腐を入れる。豆腐が熱々になるまで少し煮る(2〜3分位)

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れてトロミをつける。
    ネギとごま油(ひとたらし)を入れたら、ひと混ぜしてすぐに火を止める。

  5. 5

    出来上がり。
    油が気になる方はゴマ油を入れ無くても可ですが、香りが違います。

  6. 6

    子供と食べる時(離乳食完了期)
    生姜、にんにくはすりおろす。味噌大さじ1、醤油小さじ1/3 豆板醤は大人だけ後入れ↓

  7. 7

    ネギ少々、ごま油無し。

コツ・ポイント

無し

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もふもふ花ちゃん
に公開
夫と双子の娘達(8歳)と、スタンダードプードルの女の子と暮らしています。娘達が生意気になってきて、美味しくないと、なんだかんだと五月蝿いww クック見て頑張りまーす♡
もっと読む

似たレシピ