ヘルシー!舞茸たっぷり炊き込みご飯

たけ*かお
たけ*かお @cook_40132116

舞茸の安売りの時に是非!ヘルシーだけど食べ応えありな舞茸の美味しい食感が口に広がります!
このレシピの生い立ち
舞茸の食感が好きなので、舞茸をふんだんに使ったレシピを考えました。きのこ類は火を入れると意外にも量が減り寂しい気分になるから、多すぎるくらいがちょうどよかったです!

ヘルシー!舞茸たっぷり炊き込みご飯

舞茸の安売りの時に是非!ヘルシーだけど食べ応えありな舞茸の美味しい食感が口に広がります!
このレシピの生い立ち
舞茸の食感が好きなので、舞茸をふんだんに使ったレシピを考えました。きのこ類は火を入れると意外にも量が減り寂しい気分になるから、多すぎるくらいがちょうどよかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 舞茸 3パック
  2. 塩(茹でる用) 大さじ1
  3. 3合
  4. 人参 1/2本
  5. 油揚げ 1/2〜1枚
  6. 醤油 大さじ3
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. 顆粒和風だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    舞茸は石づきを取り一口大に手で割く。

  2. 2

    鍋に塩と水を入れ湯を沸かす。沸騰したら舞茸を入れ、1分経てばすぐザルに上げ冷ます。

  3. 3

    人参を2㎝×5㎜程のサイズにカットする。油揚げは横に4等分して5㎜幅にカットする。(人参と同じくらいを目安に適当でよい)

  4. 4

    米を研ぎひとまず2合ラインまで水を入れる。そのあと調味料を全て入れ軽く混ぜ、3合ラインの1〜2㎜下まで水を足す。

  5. 5

    にんじん→油揚げ→舞茸の順にそっと乗せてゆく。

  6. 6

    炊飯器にセットして炊き込みモードにし、スタートする。(普通炊飯でも可)

  7. 7

    炊飯完了したら10程蒸らす。全体を軽く混ぜ合わせれば完成です。底の方はお焦げが出来ているので、底の方も混ぜましょう。

コツ・ポイント

舞茸は煮汁などが真っ黒になってしまうので、事前に軽く湯がいて色を落とします。湯がきすぎると食感と風味が悪くなるので要注意です。人参は出来上がって混ぜる時に崩れやすいので切る時に細くしすぎないよう気をつけると盛り付け時に綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけ*かお
たけ*かお @cook_40132116
に公開
お料理大好き♪もっとお勉強したいです☆
もっと読む

似たレシピ