アクアパッツァ...もどき?

TomokoL
TomokoL @cook_40091287

白ワインがある時のちょっと贅沢シーフード(*^^*)
このレシピの生い立ち
みんながレシピをアップしてるアクアパッツァってどんな料理?と思って真似してみたんですけど。。。
一度、本物を食べにレストランに行かないとですね、きっと。

アクアパッツァ...もどき?

白ワインがある時のちょっと贅沢シーフード(*^^*)
このレシピの生い立ち
みんながレシピをアップしてるアクアパッツァってどんな料理?と思って真似してみたんですけど。。。
一度、本物を食べにレストランに行かないとですね、きっと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分くらい
  1. 白身魚(うちではBasa) みんなが2、3切れずつ食べれるくらい
  2. エビ(冷凍なら解凍する) 大きさにもよりますが、みんなが3、4尾ずつ食べれるくらい
  3. カットトマト(水煮の缶) 北米では良く売ってる800mlくらい入ってるでっかい缶です。(汁もつかいます)
  4. パプリカ(色んな色があるとキレイです。) 大3/4くらい
  5. 玉ねぎ 中1個
  6. ガーリック 1、2かけ
  7. 砂糖 少し
  8. ドライバジル(なかった時はタイムとパセリで代用してみました) 適宜
  9. 水と白ワイン(同量で!) タップリいれるとスープに。少ないとパスタソース風になります
  10. チキンブイヨン(塩気が足りない時に) 適宜

作り方

  1. 1

    エビはお酒につけて置く。この時はイカもあって、入れたら美味しかったです♪

  2. 2

    お魚を3、4センチ幅くらいに切って水気を切り、塩こしょうをしておく。

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンにひいて、魚の表面の色が変わるまで両面を焼いてお皿にとって置く。(生焼けでもOK)

  4. 4

    オリーブオイルで薄切りにしたガーリックと玉ねぎを炒め、玉ねぎに火が通ったらトマトとパプリカも足す。

  5. 5

    水と白ワイン、ドライバジル、トマト缶の汁を加える。味を見て必要なら、砂糖とチキンブイヨンで調整。

  6. 6

    アルコールを飛ばすようにグツグツ5分。魚と、エビを漬け込んでいた汁ごと投入。

  7. 7

    魚に完全に火が通って、エビが固くなる前に火を止めてでき上がり♪

コツ・ポイント

一緒に食べるのはごはん?パスタ?ガーリックブレッド??と思って、結局、少量のバター、ケチャップ、塩コショウしたパスタと一緒に贅沢・具たくさんシーフードパスタということにうちではなってしまいました。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TomokoL
TomokoL @cook_40091287
に公開
カナダ在住です。なので分量がやたら多かったり、材料に見慣れない物もあるかもしれません。流行りの健康情報を追うのが好きなので、最近はお砂糖をできるだけ減らそうと思ってます。それでも、たまにお菓子が食べたくなってレシピをあげたりしてます。。
もっと読む

似たレシピ