冷やして美味しい~♡チーズ蒸しパン♡

ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247

クリームチーズに、材料混ぜるだけ~の、冷やすと美味しい、しっとりチーズ蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
前に、レンジでチーズ蒸しパンを作りましたが、もっとチーズ味を出したかったので、再度作ってみました。暑くなったきたので、冷たい蒸しパンを想像しながら、何回か作って、この配合になりましたが、今度は、レンジで作れるかやってみようかな~と思います。

冷やして美味しい~♡チーズ蒸しパン♡

クリームチーズに、材料混ぜるだけ~の、冷やすと美味しい、しっとりチーズ蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
前に、レンジでチーズ蒸しパンを作りましたが、もっとチーズ味を出したかったので、再度作ってみました。暑くなったきたので、冷たい蒸しパンを想像しながら、何回か作って、この配合になりましたが、今度は、レンジで作れるかやってみようかな~と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13㎝×7㎝型4本分
  1. クリームチーズ 100g
  2. 砂糖 70g
  3. 全卵 1個
  4. 牛乳 50㏄
  5. サラダオイル 大さじ2
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    軟らかくしたクリームチーズ(レンジで600w30秒でも)→砂糖→全卵→牛乳→サラダ油の順に混ぜ合わせる。

  2. 2

    ★の粉類をふるって、入れ混ぜる。

  3. 3

    型に生地を流し、天板に1㎝水をはり、温めておいた160℃オーブンで、20分程焼く。

  4. 4

    真ん中を押して、弾力があれば、OK!
    型から外して冷やします。

  5. 5

    あれば、粉糖をかけて、カットします。

  6. 6

    ※クックパッドニュースに「冷やし蒸しパン」で取り上げていただきました~ありがとうございます~

コツ・ポイント

混ぜるだけなので、特にコツはありません~順番も混ざれば良いので、自分で混ぜやすい順番で・・・。型は、丸の紙パーチ等があれば、丸型に敷けば、もっと簡単ですね~。低温で、じっくり焼きたかったので、天板に水を張りました~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247
に公開
「パティシェ」という言葉が流行っていない頃、都内のケーキ屋数件で働いていました。子供が出来てからは、パン屋で働き、パン作りも勉強~。家で作り始めた時は、少量作るのがなかなか難しかったのですが、最近やっとコツがわかってきました~。「安く簡単に」作れるお菓子を野菜や果物を沢山もらった時に、色々試作♡とんでもない失敗作の時もありますが、仕事で作るのとは違った発見が多々あって楽しいです。
もっと読む

似たレシピ