簡単☆米粉でライスペーパー♪

【話題入り感謝】レンジで米粉からライスペーパーが意外と簡単に作れますヨ♪
このレシピの生い立ち
生春巻きを少し作るのにいちいち買うのもなんなので作ってみたら出来ました(笑)。春巻きは乾きやすいので水をつけたキッチンペーパーを上に置きラップに包んで食事まで保存します。少し乾いたら水にまたくぐらせれば大丈夫です^^
簡単☆米粉でライスペーパー♪
【話題入り感謝】レンジで米粉からライスペーパーが意外と簡単に作れますヨ♪
このレシピの生い立ち
生春巻きを少し作るのにいちいち買うのもなんなので作ってみたら出来ました(笑)。春巻きは乾きやすいので水をつけたキッチンペーパーを上に置きラップに包んで食事まで保存します。少し乾いたら水にまたくぐらせれば大丈夫です^^
作り方
- 1
材料を泡だて器などでよくまぜる。もたっとする位に調整。大皿にぴったりラップをしてその上に流しスプーンで広げる。
- 2
レンジ500w40~50秒加熱。皿からラップを外し逆さにして生地の端を抑えながらゆっくりひきはがす。完成♪
- 3
蒸し鶏と野菜の生春巻き ID:18140139 ベジタリアン野菜春巻き ID:2152367
- 4
野菜や鶏にぴったりの美味しいたれ ID:2152139
- 5
ビスコッティID:18153040 仏パンID:18147625 ナンID:18393802 ニョッキID:18104490
- 6
アラビアータID:18421838 煮物ID:19374258 ピラフID:18290928 赤飯炒飯ID:18783854
- 7
生パスタID:18098210 手打ちうどんID18137694 餃子皮ID18108167 米粉ピザ ID:18099938
コツ・ポイント
ラップから剥がすとき端が切れても焦らずゆっくり押さえてやりましょう。少しめくれると全体がはがれやすくなります。ラップの面がくっつきやすいのでそちらを上にして剥がしたらすぐに具材を巻きます。慣れると簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ