おでん

1978Cafe @cook_40093704
我が家の基本おでん種です。ふわふわの魚河岸揚げは外せません。昆布から良いだしがでます。たまに牛すじを入れます。
このレシピの生い立ち
冬のはじまりはおでんから
おでん
我が家の基本おでん種です。ふわふわの魚河岸揚げは外せません。昆布から良いだしがでます。たまに牛すじを入れます。
このレシピの生い立ち
冬のはじまりはおでんから
作り方
- 1
はじめに大根を10分ほど茹でます。そのあとに麺つゆで味付けしますが加減はお好みで。
- 2
全ての具材を加えて一煮立ちさせてから、あとは土鍋の余熱でじっくり火を通せば味もしみたおでんの出来上がりです。
コツ・ポイント
土鍋で煮立たせ、あとは余熱でじっくり火を通すのがポイントです。その方が味がしっかりしみます。おでん作るなら土鍋、をお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18188478