菜の花と桜海老の春色おひたしサラダ

セロリとパセリの台所
セロリとパセリの台所 @cook_40041326

菜の花と桜海老で、和にも洋にも合うサラダをいただきましょ♬
このレシピの生い立ち
菜の花の定番は辛子和えですが、ワインに合う食べ方も考えてみました。日本酒にも合いますが、白ワインでもどうぞ♡

菜の花と桜海老の春色おひたしサラダ

菜の花と桜海老で、和にも洋にも合うサラダをいただきましょ♬
このレシピの生い立ち
菜の花の定番は辛子和えですが、ワインに合う食べ方も考えてみました。日本酒にも合いますが、白ワインでもどうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. 桜海老 大さじ1〜2
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. 塩ひとつまみ 菜の花をゆでる時に
  5. ドレッシング お好みで

作り方

  1. 1

    塩を入れた熱湯で菜の花をさっと茹でます。

  2. 2

    菜の花をざるにとって冷まし(水にはつけない)、5cmくらいに切ります。ゆでたお湯に油揚げを入れて油抜きし細切りにします。

  3. 3

    器に菜の花、油揚げ、桜海老を盛り付け、好みのドレッシングをかけます。

  4. 4

    今回は生姜ドレッシング。和風やバルサミコ系のドレッシングも合いそうです。白だしでも!

コツ・ポイント

菜の花はゆですぎないことと、水にとらないことがコツ。ゆで時間は、熱湯に菜の花を入れてクツクツしてきたら引き揚げるくらいでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
セロリとパセリの台所
に公開
お酒に合うもの研究中~
もっと読む

似たレシピ