★炊き込みご飯★
上品な味付けで油いらず♪とっても美味しいです♥
このレシピの生い立ち
私自身炊き込みご飯が大好きで、母から伝授した炊き込みご飯です★
作り方
- 1
鶏肉は2cm角、人参は千切り、糸こんは2cm幅、椎茸は薄切り、ごぼうはささがきにし水にさらし水気を切る。
- 2
鍋に水・椎茸の戻し汁、調味料を入れ人参・鶏肉・ごぼう・ひじき・糸こん・椎茸を入れて煮る。(この時少し味を濃い目にする)
- 3
火が通り味が染みたらザルに開け具と汁に分ける。
- 4
といたお米に煮汁を入れ、必要なメモリより少し少なめで水を入れる。だし用こんぶを入れ炊き込む。
- 5
途中、湯気がたくさん出て沸騰したら、一度炊飯器を開け昆布を細切りにしまた炊飯器に戻し炊く。
- 6
炊きあがったら具材を入れて5分〜10分蒸らす。蒸らしたら混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
・具材に味をしっかりつける
・米は洗ってよく水をきる
・生しいたけ、生ひじきでもOK
似たレシピ
-
超簡単ゴボウと椎茸と鶏肉の炊き込み御飯。 超簡単ゴボウと椎茸と鶏肉の炊き込み御飯。
味付けはめんつゆと椎茸の戻し汁だけなのでとっても簡単です♪おこげが香ばしくて美味しいですよ( ´ ▽ ` )ノ Qookoocoo -
-
-
-
-
☆簡単沖縄の炊き込みご飯(ジュウシー)☆ ☆簡単沖縄の炊き込みご飯(ジュウシー)☆
沖縄では定番の炊き込みご飯です♪豚肉も美味しいですが手軽なツナ缶で♪ひじきの代わりに刻み昆布でも美味しいよ♡ ももいろさくら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18198884