ニラもやし入り☆和風おろしハンバーグ♪

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

ニラともやしをタップリ入れた和風ハンバーグです。大根おろしをのせてお好みのポン酢でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
まとめ買いして冷凍庫に入っていたお肉を使ってハンバーグを作ろうと思ったところ、冷蔵庫にもやしとニラが。。どうせなら全部混ぜこんでハンバーグにと早速作ってみたらこれが家族にとても喜んでもらえたので、こちらに覚え書です。

ニラもやし入り☆和風おろしハンバーグ♪

ニラともやしをタップリ入れた和風ハンバーグです。大根おろしをのせてお好みのポン酢でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
まとめ買いして冷凍庫に入っていたお肉を使ってハンバーグを作ろうと思ったところ、冷蔵庫にもやしとニラが。。どうせなら全部混ぜこんでハンバーグにと早速作ってみたらこれが家族にとても喜んでもらえたので、こちらに覚え書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(8個分)
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 牛薄切り肉 300g
  3. たまねぎ 1/2個
  4. ニラ 1把
  5. もやし 1/2袋
  6. 1個
  7. 適量
  8. 粗挽きこしょう 適量
  9. ナツメパウダー 適宜
  10. パン粉 大さじ3
  11. 牛乳 大さじ2
  12. 大根おろし 適量
  13. シソ 8枚
  14. ポン酢 適量
  15. 付け合せの野菜 お好みのものを好きなだけ

作り方

  1. 1

    牛薄切り肉を粗くたたいて細かくし、豚ひき肉と合わせて合挽き肉を作ります。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りに、ニラは2~3センチ幅に、もやしは包丁で粗く刻みます。

  3. 3

    ボウルに①、②を入れ、パン粉、牛乳、卵、塩、粗挽きこしょう、ナツメグ(適宜)を入れてしっかりと捏ねます。

  4. 4

    8等分に分けたら1つずつ空気を抜きながら成形します。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を敷き、種の中央を凹ませて1つずつフライパンにのせ、中火で3分焼きます。

  6. 6

    焦げ目がついたらひっくり返して蓋をしてさらに3~5分ほど焼きます。中までしっかりと火を通します。

  7. 7

    焼き上がったらお皿に盛りつけます。上にシソと大根おろしをのせ、つけ合わせ野菜も添えたら完成です。

  8. 8

    ポン酢をタップリかけてどうぞ♪
    ニラともやしの食感も楽しんでくださいね♪

コツ・ポイント

牛薄切り肉を粗くたたいて細かくしたものと豚ひき肉を合わせることで、自家製合挽き肉を作ります。
お肉の食感も楽しめ、野菜の食感も楽しめるという1つで2度美味しい(?)ハンバーグです。
ソースもおろしポン酢でいただくのでとってもヘルシーですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ