マクロビ イソフラボン大豆のチリコンカン

ぽぽりん
ぽぽりん @cook_40142106

大豆ミートミンチと茹で大豆を使って、イソフラボンいっぱいのチリコンカンにしました。
このレシピの生い立ち
三育フーズの大豆ミートミンチのパッケージに記載のレシピをアレンジしました。

マクロビ イソフラボン大豆のチリコンカン

大豆ミートミンチと茹で大豆を使って、イソフラボンいっぱいのチリコンカンにしました。
このレシピの生い立ち
三育フーズの大豆ミートミンチのパッケージに記載のレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. 乾燥大豆ミートミンチ 60g
  2. トマト缶 1個 400g
  3. 茹で大豆 カップ1
  4. にんにく 大1かけ
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 人参 小 1本
  7. ししとう or ピーマン 適量
  8. ローリエ 1~2枚
  9. チリパウダーか唐辛子 適量
  10. クミンパウダー 小さじ1.5
  11. 小さじ2~3
  12. 野菜コンソメ 少々
  13. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    大豆ミートミンチは水でもどして水気を切る。にんにく・玉ねぎはみじん切り。人参・ししとうは適当に切る。

  2. 2

    深い鍋にオリーブオイルを入れて、にんにく・玉ねぎを香りがするまで炒める。人参・大豆ミートを入れてさらに炒める。

  3. 3

    チリパウダーかみじん切りの唐辛子を適量入れ、クミンパウダーを加えてさらに炒める。

  4. 4

    トマト缶のトマトを適当につぶして入れる。ローリエ・塩・野菜コンソメを入れて、水1.5カップ加えて煮込む。

  5. 5

    ししとうを加えて混ぜてから、味を調整する。

コツ・ポイント

もどした大豆ミートは焦げ付きやすいのでよく混ぜること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽぽりん
ぽぽりん @cook_40142106
に公開
写真のきれいなクックブックを見るのが大好き。レシピの通りに作ることはほとんどなくてたいてい自己流に変えてしまいます。野菜、雑穀を中心としたヴィ―ガン料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ