グルテンフリー。米粉でお好み焼き。

mikazuki☽K @cook_40131170
小麦粉を使いたくなかったので米粉で作りました。外はカリカリ、中はふわとろ♡
このレシピの生い立ち
グルテンフリー中にどうしてもお好み焼きが食べたくて作りました。
マヨネーズはカロリーハーフ、お好み焼きソースは減塩タイプを使用♡
グルテンフリー。米粉でお好み焼き。
小麦粉を使いたくなかったので米粉で作りました。外はカリカリ、中はふわとろ♡
このレシピの生い立ち
グルテンフリー中にどうしてもお好み焼きが食べたくて作りました。
マヨネーズはカロリーハーフ、お好み焼きソースは減塩タイプを使用♡
作り方
- 1
キャベツは粗みじんに切る。
- 2
ボウルに米粉、片栗粉、卵、鰹だし、塩、コショウ、豆腐を入れて泡立て器でよく混ぜる。
- 3
固めの白和え位の硬さになればOK。硬ければ水を加えて、柔らかければ米粉を足す。今回はザル豆腐を使用。水50cc+。
- 4
キャベツを加えて生地を合わす。
- 5
フライパンに油を熱し、豚肉を敷く。生地を流し形を整える。チーズをのせ蓋をして弱~中火で5分位焼く。
- 6
焼き色がついたらひっくり返して蓋をして5分位焼く。
- 7
もう一度ひっくり返して、最後は蓋をせずに3分焼く。
- 8
ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりなどを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
豚肉は豚バラでもOK。今回は安い豚コマを使用。ホットプレートがないのでフライパンで作りました。
似たレシピ
-
米粉でサクふわ!豚玉チーズのお好み焼き 米粉でサクふわ!豚玉チーズのお好み焼き
いつもの小麦粉の代わりに米粉活用!お好み焼きを作りました。外サクサクで中ふわとろの生地がめちゃくちゃ美味しいのでぜひ! ちはる姉さん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204326