目玉焼きのせハンバーグ

和凛ちん
和凛ちん @cook_40142519

材料すべて、冷してから混ぜるのがコツ!!
目玉焼きは、半熟焼きで・・・。
このレシピの生い立ち
美味しいハンバーグの作り方を色々検索して、家族の意見をその度聞いて、我が家流に行きつきました。

目玉焼きのせハンバーグ

材料すべて、冷してから混ぜるのがコツ!!
目玉焼きは、半熟焼きで・・・。
このレシピの生い立ち
美味しいハンバーグの作り方を色々検索して、家族の意見をその度聞いて、我が家流に行きつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミンチ 350g
  2. 玉ねぎみじん切り 1個分
  3. ☆パン粉 カップ3/2
  4. 牛乳(白ワインでも可) 大3
  5. ☆コンソメ顆粒 小さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 4個
  8. スライスチーズ(あれば) 4枚
  9. ナツメ 4振り
  10. *ケチャップ 大6
  11. *ウスターソース 大5
  12. *赤ワイン 大3
  13. ニンニク醤油 大1
  14. *三温糖 小1

作り方

  1. 1

    みじん切りにして600Wで4分チン。冷まして冷蔵庫へ。
    様子見て時間増やしてください。

  2. 2

    ミンチに少量の塩を入れてこねてから、冷蔵庫へ。

  3. 3

    パン粉・コンソメ顆粒・牛乳(白ワインでも可)に浸して冷蔵庫へ。

  4. 4

    材料全て冷して、手も冷たくして、まとめて捏ねる。

コツ・ポイント

ミンチに塩を少々いれてまずお肉だけでこねる。
①玉ねぎ②ミンチ③(パン粉・コンソメ顆粒・牛乳)冷蔵庫で冷やして、混ぜる時の手も冷たくして。(手で捏ねている間に肉の脂が溶け出してしまう為・冷たい状態で焼くとジューシーに仕上がるから)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和凛ちん
和凛ちん @cook_40142519
に公開

似たレシピ