酸っぱすぎないデリ風キャロットラペ

酸っぱすぎない万人好みの味。肉料理などの付け合せやサンドイッチ等に大活躍!彩りも綺麗!沢山作って作り置き!
このレシピの生い立ち
色んなキャロットラペのレシピをみて作った時、酸っぱかったり、辛かったりしたので、1番ベストな配分を見つけ、忘れないように覚書。このスライスの仕方が味が染み込みやすく、人参をガッツリ味わえる気がします。
酸っぱすぎないデリ風キャロットラペ
酸っぱすぎない万人好みの味。肉料理などの付け合せやサンドイッチ等に大活躍!彩りも綺麗!沢山作って作り置き!
このレシピの生い立ち
色んなキャロットラペのレシピをみて作った時、酸っぱかったり、辛かったりしたので、1番ベストな配分を見つけ、忘れないように覚書。このスライスの仕方が味が染み込みやすく、人参をガッツリ味わえる気がします。
作り方
- 1
人参をピーラーでひたすらスライス。手を怪我しないように注意。
- 2
人参がしんなりするように、塩ひとつまみ(約小さじ1/2弱)を入れ混ぜあわせて置く。
- 3
その間にボールに★を入れ混ぜ合わせる。
※酸っぱいのが本当に苦手な方はお酢小さじ1弱は入れなくてもいいです。 - 4
人参がしんなりしたら、軽く水分を絞り、③のボールに入れ混ぜ合わせる。
- 5
ドライパセリ、ドライオレガノ、ブラックペッパーを好みで少々入れ混ぜ合わせる。
- 6
10分くらい馴染むまで置いておき、最後に太白ごま油かサラダ油かオリーブオイルを回しかける。全体を混ぜ合わせて出来上がり☆
- 7
↓↓↓☆★ポイント等☆★↓↓↓
- 8
※お酢小さじ1弱を入れる事で、全体的にシュッと味がしまる気がします。ほんのちょこっと足らすだけでも違います。
- 9
※最後に入れるオイルはお好みで。私はごま油の匂いがしない太白ごま油使ってます。オイル自体いれなくてもいいです。
- 10
※冷蔵庫で3〜4日保存可能。
- 11
※人参の味を味わいたいので、私はブラックペッパーは少なめに入れます。
- 12
※塩分は最初のひとつまみだけなので、ヘルシーだと思います。
- 13
※お好みでレーズンやナッツを加えても!
- 14
カットを千切りピーラーでして、最後にクミンシードを加えたらカレーライスの付け合わせにもなります
- 15
ホットサンドにいれても美味しい!
コツ・ポイント
ピーラーで指を何度か切ったことあるので注意。
似たレシピ
その他のレシピ