
作り方
- 1
筍はあまり大きすぎないもの、皮から緑色の部分が出ていないものを選ぶ
- 2
筍の皮を剥く(少し茶色い部分が残るくらいまで)
- 3
穂先5cmくらいを斜めに切り落とす
- 4
縦に真っ直ぐ、下まで切れ目を入れる
- 5
大きめの鍋に、筍、糠、水を入れる。水は筍がしっかり浸かるくらい入れる。
- 6
沸騰したら約1時間程茹でる。
- 7
竹串が太い部分にスッと刺さるくらいまで茹だったら、そのまま鍋ごと冷えるまで置いておく。
- 8
冷え切ったら、糠を洗い落として出来上がり!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18206964