
作り方
- 1
だしは自分でとるのが理想的…。
でも、面倒なので市販品に頼っちゃいますが、だしにも塩分が含まれるので要チェックです。 - 2
水の半量を牛乳or豆乳に変更。分離を防ぐため、鍋に投入したら軽く温める程度で。コクが出るので、味噌が相当減らせます。
- 3
味噌と一緒に溶かし入れる。
甘麹:甘味とコク
きな粉:香ばしさと香り
練りごま:濃厚な風味 - 4
食べる直前(お椀に)
とろろ昆布やすき昆布などの海藻
すりごま
オリーブオイルやごま油
冷凍レモンのすりおろし(皮ごと)
似たレシピ
-
-
-
美味しく減塩♪ きな粉入りみそ汁 美味しく減塩♪ きな粉入りみそ汁
美味しく減塩するきな粉入りのお味噌汁です。味噌を減らしてもきな粉のコクがおいしさをカバ−、きな粉の栄養を沢山摂取できます 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18207333