味噌ポリビスケット

しゃらしゃららん
しゃらしゃららん @cook_40128456

バターとたまご不要。野菜嫌いなお子さんにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
変わった味のビスケットをつくりたくて。

味噌ポリビスケット

バターとたまご不要。野菜嫌いなお子さんにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
変わった味のビスケットをつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長さ5cm、32本分
  1. 薄力粉 100g
  2. アーモンドパウダー 20g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 人参(すりおろし) 50g
  5. 大さじ1
  6. 味噌 小さじ2
  7. サラダ油 大さじ2
  8. 薄力粉 100g
  9. アーモンドパウダー 20g
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 人参(すりおろし) 50g
  12. 大さじ1
  13. 味噌 小さじ2
  14. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、アーモンドパウダー、砂糖を入れ一混ぜする

  2. 2

    1.に人参、酒、味噌、サラダ油を加え、スケッパーで切るように混ぜながらまとめる

  3. 3

    ラップに包み冷蔵庫で10分休ませる。

  4. 4

    生地をめん棒でのばし、三つ折りにしてのばす作業を3、4回繰り返し、0.5厚さにのばす。5×1cmに細長く切る。

  5. 5

    天板に並べ、180℃に予熱したオーブンで約15分焼き、底面に焼き色がついたら取り出して冷ます

コツ・ポイント

冷ますとポリポリ感がでます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゃらしゃららん
に公開
レシピ考案しまくるぞ!
もっと読む

似たレシピ