筍ご飯!☆昆布とちりめんじゃこが決め手

全国味淋協会 @cook_40120409
昆布の旨味とちりめんじゃこの香ばしさがクセになる!春をいただく彩り筍ご飯!
このレシピの生い立ち
昆布やちりめんじゃこを入れることで、旨味と香ばしさがUPし、味わいがグーンとUPします。人参やグリンピースといった彩野菜を入れることで、春らしいカラフルな仕上がりになります。
筍ご飯!☆昆布とちりめんじゃこが決め手
昆布の旨味とちりめんじゃこの香ばしさがクセになる!春をいただく彩り筍ご飯!
このレシピの生い立ち
昆布やちりめんじゃこを入れることで、旨味と香ばしさがUPし、味わいがグーンとUPします。人参やグリンピースといった彩野菜を入れることで、春らしいカラフルな仕上がりになります。
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
Aを炊飯器に合わせ、浸水する。(約20分以上)
- 3
浸水中にBを合わせ、下味をつけておく。
- 4
2に3とCを加えて炊飯する。
- 5
炊き上がりにグリンピースを加え混ぜ、器に盛る。
コツ・ポイント
☆切り昆布やちりめんじゃこを加えることで出汁いらず。
☆切り昆布の代わりに、炊き上がりに塩昆布を加えてもおいしく仕上がります。
☆筍に下味をつけると味が馴染みやすくなります。
※調理時間に浸水と炊飯時間は含みません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219169