我が家のプルコギ

creo
creo @cook_40022023

豚肉で作る野菜たっぷりのプルコギ。これだけでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
元々はケンタロウさんのレシピを参考にして作っていたプルコギ。具材も調味料も少なめにし、我が家好みにしたのがこのレシピ。手書きメモが汚くなってきたのでここに覚書としてUPします。

我が家のプルコギ

豚肉で作る野菜たっぷりのプルコギ。これだけでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
元々はケンタロウさんのレシピを参考にして作っていたプルコギ。具材も調味料も少なめにし、我が家好みにしたのがこのレシピ。手書きメモが汚くなってきたのでここに覚書としてUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚切り落とし 180g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/3本
  4. ニラ 1/2束
  5. もやし 1/2袋(100g)
  6. 生椎茸 2枚
  7. おろしにんにく 1かけ分
  8. ●醤油 大さじ1と1/2
  9. コチュジャン 大さじ1
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●みりん 大さじ1/2
  12. ●砂糖 小さじ1強
  13. ●白すりごま 大さじ1強
  14. ごま 小さじ1強

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参は千切り、ニラと肉は4cmの長さに、椎茸は薄切りにする。もやしは洗って水気を切っておく。

  2. 2

    大きめのボウルに●印の調味料を入れてよく混ぜ合わせたら、まず肉を入れて手でよく揉み込む。

  3. 3

    続けて玉ねぎ、人参、椎茸、ニラ、もやしの順に野菜を入れてその都度手でよく揉み込む。

  4. 4

    テフロンのフライパンを強めの中火で熱し、3の具を全部入れる。時々木べらで混ぜながら全ての具材に火を通す。

コツ・ポイント

具材と調味料をしっかり馴染ませておくこと。
テフロン加工してないフライパンで作る時は油を引いてから焼いて下さい。
適度に水分を飛ばし、具材の所々に焼き色が付くまで焼くと美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creo
creo @cook_40022023
に公開
あれこれ手を加え過ぎず素材を活かした料理が好き♪薄味のレシピを心がけています。長野県出身、現在は東京で夫と2人暮らし。病気まみれ故、気楽に主婦業しながら療養生活してます。https://creo-diary.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ