醤油麹で◇まろやかキンピラごぼう

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

☆醤油麹で作ったら、まろやかでコクのある味になりました~♪一度お試しを♡
このレシピの生い立ち
醤油麹を作ったので♪
いつものキンピラよりまろやかでコクが出ました♡

醤油麹で◇まろやかキンピラごぼう

☆醤油麹で作ったら、まろやかでコクのある味になりました~♪一度お試しを♡
このレシピの生い立ち
醤油麹を作ったので♪
いつものキンピラよりまろやかでコクが出ました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう(千切り) 大1本(170gくらい)
  2. にんじん(千切り) 小1本(70gくらい)
  3. 鷹の爪(輪切り) 1本
  4. ごま油(炒め用) 大さじ1
  5. 蜂蜜 小さじ2
  6. 醤油麹 大さじ2
  7. 大さじ3
  8. 煎りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウはナイロンたわしでゴシゴシして泥を落とし、薄い斜め切りにし、重ねて千切りに。2分くらい水にさらして、ザルにあける

  2. 2

    ニンジンも斜め薄切りにして千切りに。
    鷹の爪は上部を切り、揉みながらタネを出し、鋏で輪に切る。フライパンの上で切ると早い

  3. 3

    フライパンにごま油と鷹の爪を入れ、弱火にかける。(焦がさないように)

  4. 4

    香りが出たらゴボウを入れ炒め、ゴボウに油が回ったらニンジンも入れて炒める。

  5. 5

    蜂蜜を入れ少し炒めて、醤油麹と酒を入れ、汁気が無くなるまで炒め、ゴマを混ぜて仕上げる。

  6. 6
  7. 7

    16/02/22 皆様のおかげで話題入り致しました♪
    心より御礼申し上げます♡
    <(_ _*)>

コツ・ポイント

・ゴボウは長時間水につけない。風味も栄養も抜けてしまうので。
・鷹の爪を焦がすと苦みが出るので注意。冷たい油の中に入れてから火をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ