初夏お勧め!そら豆と新玉の風味かき揚げ

オリエンタルママ @cook_40039321
茹でそら豆と新玉葱に春人参を桜海老や青海苔で、風味かき揚げにしました。
このレシピの生い立ち
夕食は、初夏に美味しいそら豆のかき揚げに、ブリのお刺身、つる紫の和え物、紅生姜と葱の卵焼き、蜆の味噌汁に、カリフラワーと胡瓜のぬか漬けに蜆汁でした。和食が大好きな家族でよかった^^
初夏お勧め!そら豆と新玉の風味かき揚げ
茹でそら豆と新玉葱に春人参を桜海老や青海苔で、風味かき揚げにしました。
このレシピの生い立ち
夕食は、初夏に美味しいそら豆のかき揚げに、ブリのお刺身、つる紫の和え物、紅生姜と葱の卵焼き、蜆の味噌汁に、カリフラワーと胡瓜のぬか漬けに蜆汁でした。和食が大好きな家族でよかった^^
作り方
- 1
ボールにaで天ぷらの衣を作り、1.2.3に桜海老と青海苔も加えてさっくり混ぜる
- 2
クッキングペーパーを正方形にカットして、1の具をのせると失敗が少なくすむ
- 3
適温になったら2をそっと入れて揚げる
※衣が揚がってきたらそのまま箸で返しペーパーを取り除く
コツ・ポイント
そら豆は沸騰したお湯で2分ほど茹で皮をむいて利用し、衣はカットした素材が、まとまるぐらいの衣が、よいので粉・水を調整して利用してくださいね。
似たレシピ
-
-
☆そら豆と新玉ねぎのかき揚げ☆ ☆そら豆と新玉ねぎのかき揚げ☆
今が旬のそら豆と新玉ねぎ、コーン、ウインナーをかき揚げにしました!彩りも綺麗で甘味があるので、軽く塩を付けて食べて下さい at☆home -
-
-
-
-
-
旬の味 そらまめと新玉ねぎのかき揚げ 旬の味 そらまめと新玉ねぎのかき揚げ
旬のそらまめと新玉ねぎのシンプルなかき揚げだよ!揚げたては味付けしなくても甘くておいしいね。揚げたてを召し上がれ! 市原市オッサくん -
旬を味わう!そら豆と新玉ねぎのかき揚げ 旬を味わう!そら豆と新玉ねぎのかき揚げ
そら豆と新玉ねぎだけのシンプルなかき揚げです。ほくほくの豆とジューシーな玉ねぎの期間限定の旬の味を堪能して下さい。ぴの1030
-
-
*フライパンで!新玉とそら豆のかき揚げ* *フライパンで!新玉とそら豆のかき揚げ*
旬のそら豆と新玉をフライパンで少量油でかき揚げに♪細かく行程を書きましたが、とっても簡単でおいしいです! CooKまるのすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243265