468食材■ムール貝のワイン蒸し

TOKYO468食材
TOKYO468食材 @cook_40137231

■TOKYO468食材レシピ■モンサンミッシェルから空輸で届くムール貝を簡単においしく食べられるレシピです!
このレシピの生い立ち
プロの料理人が使う食材をご家庭にお届けするネット通販サイト『TOKYO468食材』の食材で作るおうちで簡単にできるレシピをお届けします。ニンニクを効かせた白ワイン蒸し。ムール貝から出た出汁はパスタやリゾットにもおすすめです。

468食材■ムール貝のワイン蒸し

■TOKYO468食材レシピ■モンサンミッシェルから空輸で届くムール貝を簡単においしく食べられるレシピです!
このレシピの生い立ち
プロの料理人が使う食材をご家庭にお届けするネット通販サイト『TOKYO468食材』の食材で作るおうちで簡単にできるレシピをお届けします。ニンニクを効かせた白ワイン蒸し。ムール貝から出た出汁はパスタやリゾットにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モンサンミッシェルムール貝 700gパック
  2. ニンニク 2片
  3. 白ワイン 50ml
  4. 適量
  5. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    ムール貝は水を張ったボウルに入れ軽く洗う。 浮いてくるものや殻が開いているものは取り除く。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、にんにくに色がつくまで弱火で火を入れる。

  3. 3

    ムール貝と白ワインを鍋に入れ、蓋をしたら、中火でムール貝が開くまで火を入れる。

  4. 4

    仕上げにお好みでイタリアンパセリやレモンを振りかけて完成。

コツ・ポイント

トラットリア ラ エテルナ (Trattoria la Eterna)永野裕也シェフ直伝のレシピ。
モンサンミッシェルのムール貝は夏から秋だけのごちそうです。仮死状態で空輸で届くため、臭みがなくぷっくりと柔らかい身がとろけるおいしさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TOKYO468食材
TOKYO468食材 @cook_40137231
に公開
レストランのシェフが使うヨーロッパから直輸入した食材を使ったおうちでできるレシピをお届けします。https://www.rakuten.co.jp/tokyo468syokuzai/
もっと読む

似たレシピ