市販ルーでコク旨♪シーフードカレー

クック44CKXA☆
クック44CKXA☆ @cook_40108241

いつもカレーはコレ♪
たまにはシーフードを入れて作ってみました。
家にあるもので簡単にコクを出しちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
毎回隠し味を変えてカレー作りしていたのですが、私の好みでも毎回不評w
これだと彼が完食してくれたので最近はもっぱらこの作り方です。
参考レシピがあったのですが、削除されてしまったのか消えて見れずこんな感じだったかなぁ?と 自分なりにアレンジ

市販ルーでコク旨♪シーフードカレー

いつもカレーはコレ♪
たまにはシーフードを入れて作ってみました。
家にあるもので簡単にコクを出しちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
毎回隠し味を変えてカレー作りしていたのですが、私の好みでも毎回不評w
これだと彼が完食してくれたので最近はもっぱらこの作り方です。
参考レシピがあったのですが、削除されてしまったのか消えて見れずこんな感じだったかなぁ?と 自分なりにアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1/2箱分
  1. カレールー 1/2箱
  2. シーフードミックス 200㌘~
  3. にんじんセロリ玉ねぎ…お好みの野菜 1/2~1個(本)ずつ
  4. ローレル 1~2枚
  5. コンソメ 小匙1程度(1個)
  6. *隠し味コク出し お好みで
  7. ・ケチャップ、ソース 小匙1ずつ
  8. インスタントコーヒー 小匙1/2

作り方

  1. 1

    冷凍のシーフードミックスなので、水で解凍して、そのままカレーに使っちゃいます。

    気になる方は水を替えて。

  2. 2

    うちでは辛口と中辛を半々で使っています。

    今回は細かく角切り野菜にしました。
    お好きにカットして下さい。

  3. 3

    時間に余裕があれば玉ねぎから炒めて作った方が美味しいと思います♪

    少量の油で野菜を炒めていきます。

  4. 4

    野菜を炒めたら、シーフードと水を入れ、沸騰させます。

    *水の量はご使用のルーにより異なるため箱を見てくださぃね。

  5. 5

    ローレルとコンソメも入れて、火を通していきますヽ(*´▽)ノ♪

  6. 6

    今回は何となくお酒もお玉に半分入れてみました。
    (分量外)
    臭みとれるのかなー?w

    なくてもOKです。

  7. 7

    シーフードにも火が通ったら、ルーを入れて、

  8. 8

    隠し味&コク出しにケチャップ、ソース、インスタントコーヒーを入れて煮込みます。

    *辛いのが苦手な方は砂糖なり入れてOK

  9. 9

    *盛り付ける前に、ローレルを取り除いて

    出来上がりです。

  10. 10

    トップ写真はカットしたトマトを添えて、パセリを振りかけただけですが、おうちカフェ風に出来ました(^^)

  11. 11

    今回シーフード200㌘と角切り野菜だったので、食べてて少し食感が物足りなかったかな~

    野菜は薄切りでも良いかも?

  12. 12

    水で解凍&水を使うことで、シーフードの味が感じられ美味しかったです(^^)

  13. 13

    *シーフードをお肉に変える場合

    工程3で、野菜の後お肉も一緒に炒めてからお水を入れます。
    途中アク取りを

    後は一緒!

  14. 14

    セロリの食感が苦手な私は細かく刻むのがオススメです(^^)

    玉ねぎとセロリをフープロ等でルーとして使うと本格的にも☆

コツ・ポイント

この作り方が万能だと思い込んでます(^-^;

シーフードをチキン、ビーフ等に変えるだけでバリエに優れ重宝してます。

ローレルは100均に売っているので入れると風味が増しオススメ♪

玉ねぎ、セロリ、コーヒーは入れる事にしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック44CKXA☆
クック44CKXA☆ @cook_40108241
に公開
かなりズボラでマイペースに楽しんでます<(_ _*)>♥写真の撮り方研究中♥ノンフライヤーレシピ増やしたい♥レシピは自分の記録用です♥随時見直し&更新してます
もっと読む

似たレシピ