【リサイクル料理】漬け汁で魚の煮付け

Ribiseln
Ribiseln @cook_40146855

とっても美味しい「合わせて置くだけ◆簡単◆大根漬物」(ID: 18731299)の漬け汁を利用したレシピ。

このレシピの生い立ち
漬け汁をどうしようかなぁって考えてて、魚を煮る事にしたんです。「ちょっとあんた!醤油やらトマトピューレやら、煮汁がもったいないじゃないの!」という方は、鶏ミンチを入れて、混ぜながら水分がなくなるまで煮ると、なんちゃって鶏そぼろの完成です。

【リサイクル料理】漬け汁で魚の煮付け

とっても美味しい「合わせて置くだけ◆簡単◆大根漬物」(ID: 18731299)の漬け汁を利用したレシピ。

このレシピの生い立ち
漬け汁をどうしようかなぁって考えてて、魚を煮る事にしたんです。「ちょっとあんた!醤油やらトマトピューレやら、煮汁がもったいないじゃないの!」という方は、鶏ミンチを入れて、混ぜながら水分がなくなるまで煮ると、なんちゃって鶏そぼろの完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 漬け汁 150 ml
  2. 100 ml
  3. 赤唐辛子(輪切り) 1本
  4. 魚の切り身(鰆、鯖など) 400 g
  5. トマトピューレ 大さじ1
  6. 醤油 50 ml

作り方

  1. 1

    漬け汁、水、赤唐辛子の輪切りをいれて沸騰させます。

  2. 2

    沸騰したら魚の切り身を入れて、中火で5分ほど煮ます。

  3. 3

    トマトピューレと醤油を入れます。そして更に中火で5分ほど煮ます。

  4. 4

    照りが程よく出てきたら完成です。
    5〜30分程放置すれば、更に味がしみ込みます。

コツ・ポイント

トマトピューレを入れる事によって、まろやかさととろみ、コクが出ます。入れないとシャープで、ギスギスして、尖ったやさぐれた味になります。トマトピューレがない時は炒めたトマト1個で代用可。その際トマトのみじん切りをピュレー状になるまで炒めると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ribiseln
Ribiseln @cook_40146855
に公開
びっくりするほどレポがつかなくてちょっとくじけそうです…。.°(ಗдಗ。)°._(:3」z)_自称リサイクルアーティストです。どうしたら効率的に、素材を無駄にせずに美味しく使い切れるかを考えるのが好きです。良く言えばエコ、悪く言えばケチ。使えれば資源、捨てればゴミ。そんなわけで、飾りのおシャンティーな葉っぱやファンシーな器とかは無いんです。実家の母ちゃんが使ってそうな物が出てくるかもです。
もっと読む

似たレシピ