タケノコとパイカのスタミナ煮!

ミエリィ
ミエリィ @cook_40142363

たけのこの歯応え♪パイカの軟骨の旨味♪トロトロのニンニクが最高!

このレシピの生い立ち
父がネガマリダケと豚ホルモンを源たれで煮て、食べていたのを思い出したので作ってみました。
孟宗竹をたくさん頂き、タケノコご飯、ワカメとタケノコの煮物、最後は源たれ煮で〆ました。

タケノコとパイカのスタミナ煮!

たけのこの歯応え♪パイカの軟骨の旨味♪トロトロのニンニクが最高!

このレシピの生い立ち
父がネガマリダケと豚ホルモンを源たれで煮て、食べていたのを思い出したので作ってみました。
孟宗竹をたくさん頂き、タケノコご飯、ワカメとタケノコの煮物、最後は源たれ煮で〆ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. タケノコ 500g
  2. パイカ(豚軟骨) 300g
  3. 人参 1/2本
  4. ニンニク 6個
  5. 500㏄
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 飾りの豆苗 少量

作り方

  1. 1

    タケノコ500g、人参1/2本、
    を好きな大きさに切る。
    ニンニク6個は皮をむきます。

  2. 2

    お肉はなんでも良いと思います。下味もいりません。
    パイカが安かったので始めて購入。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大1を熱し、両面焼き色をつけます。

  4. 4

    パイカと一緒に炒めてます。
    油をまわす程度です。

  5. 5

    水500㏄を入れて煮ます。
    沸騰したらアクをとり、
    スタミナ源たれ100㏄を加え
    中火でさらに煮ます。

  6. 6

    煮汁が少なくなり、ニンニクが柔らかくなったら完成です。

コツ・ポイント

源たれで煮るだけ簡単です!
スタミナ源たれ(青森県産のリンゴとニンニクが入った焼肉のたれ)なければ甘さ控えめな焼肉のたれを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミエリィ
ミエリィ @cook_40142363
に公開
最近、食べたことのない食材が気になります。
もっと読む

似たレシピ