簡単バニラシフォン

ふわふわしっとりのシフォンケーキです。とても簡単にできますよ。お好みのクリームやアイスと一緒にお召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
何とか砂糖やオイルを減らしたくて何度も繰り返し、分量を決めました。ぎりぎりのふわふわしっとりのラインかなと思います。ぜひ作ってみてください。
簡単バニラシフォン
ふわふわしっとりのシフォンケーキです。とても簡単にできますよ。お好みのクリームやアイスと一緒にお召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
何とか砂糖やオイルを減らしたくて何度も繰り返し、分量を決めました。ぎりぎりのふわふわしっとりのラインかなと思います。ぜひ作ってみてください。
作り方
- 1
卵白を冷凍庫へ入れておく。①サラダ油、バニラパウダーと熱湯を合わせておく。②小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
- 2
卵黄とグラニュー糖70gを泡立器で混ぜる。(砂糖が混ざる程度で良い)①を少しずつ混ぜ合わせる。
- 3
2に②を入れ、泡立器で混ぜる。別のボールに卵白とレモン汁を入れ、ハンドミキサーで軽く混ぜる。オーブン余熱180度にセット
- 4
3の卵白にグラニュー糖50gの半量を加え、4分間混ぜ、残りを加え、30秒程混ぜる。(きちんと角が立つ程度)
- 5
2のボールに卵白を1/3入れて泡立器を大きく動かして手早く混ぜる。残りの卵白に卵黄を加え、ゴムベラで切り交ぜる。30回位
- 6
もったりした生地に仕上げ、シフォン型に低い位置から流し入れる。
- 7
シフォン型を予熱したオーブン180度で30分から35分焼く。焼けたらワインボトルにさかさまにしておく。
- 8
冷めたら冷蔵庫で1時間ほど冷まし、カットするときれいにカットできます。アイスやホイップを添えてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
・ベーキングパウダーは卵白をきちんと泡立てると入れなくてもできます。
・しっとりふわふわなのでカットしにくいです。熱湯を80mlにするとしっとり感が減りカットしやすくなります。
・バニラパウダーはバニラエッセンス、オイルでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ