和風あんかけガーリックライス

chidemari @cook_40102213
トマト入り和風あんかけのおかげで、ガーリックライスが一味違った美味しさです★
このレシピの生い立ち
風邪の治りかけでスタミナをつけたかったので・・!(^^)!だけど、あまりこってりし過ぎないよう牛肉を別に炒めてみました!更に、さっぱりのあんかけで体も温まるように工夫してみました☆
和風あんかけガーリックライス
トマト入り和風あんかけのおかげで、ガーリックライスが一味違った美味しさです★
このレシピの生い立ち
風邪の治りかけでスタミナをつけたかったので・・!(^^)!だけど、あまりこってりし過ぎないよう牛肉を別に炒めてみました!更に、さっぱりのあんかけで体も温まるように工夫してみました☆
作り方
- 1
牛肉を細切りにし、●で下味をつけ揉み込んでおく。(15分くらい)フライパンに油を引かずに牛肉を入れ、炒める。
- 2
炒まったら火を止めておく。鍋に★を入れ、あんかけを作っておく。
- 3
別のフライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ香りが立つまで炒める。
- 4
ピーマン・にんじんを入れ更に炒め、塩こしょうをする。溶き卵を流しこんだら、すぐにご飯を入れ手早く炒め合わせる。
- 5
出汁醤油で味付けをし、(足りなければ塩こしょう)炒めておいた牛肉を入れ軽く混ぜたら、バターを加え更に炒め合わせる。
- 6
ガーリックライスを器に盛り、温めたあんかけをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
★今回は牛ロースを使ったので油は引かずに炒めました(赤身の場合は少し引いて下さい)★溶き卵を加えたら、すぐにご飯を入れて下さい(ご飯の表面に卵がついてくれるのでパラパラに仕上がります)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
$とろとろ食感な!和風あんかけ豆腐$ $とろとろ食感な!和風あんかけ豆腐$
2021.5.8.「和風あんかけ」の人気検索でトップ10に入りました♬調理時間:15分 費用目安:100円以下E&Yキッチン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253227